River life textile

日々の出来事を通して、和歌山染工の魅力をブログ形式で毎日発信しています。
2015年8月17日
まいにちのしごと

 

マス見本生地をあらっているところ
IMGP3620

 

最初のバケツで濃い色をおとし、

となりのバケツでさらに洗って、

3つめのバケツで水が汚れないくらいになるまで、

ちからいっぱい洗います。

 

配色の人は色を作るだけでなく、

この作業も毎日やってます。

インクジェットでの色見の生地も、

CG担当者がおなじように毎日洗っています。

 

みんな色を作る重要な仕事があるにも関わらず、

忙しい中、このような力仕事も毎日やっています。

毎日です。とても尊敬します。

 

そして、

私が知っているのはほんの一部で、

現場にはたくさんのこのような仕事があるのだと思うと、

じぶんも見習わなきゃって、なりますね。

 

IMG_3819

わたしも、まいにちのしごと、

太郎さんたちと一緒に、今日もがんばります。


2015年8月11日
配色の杉浦さんの午後 その3

 

一枚染めたら、すべて洗って、
IMGP3555

 

きれいにして、

IMGP3567

違う色を染めて、
IMGP3570

乾かして、
IMGP3571

またきれいにして、

IMGP3579

 

違う色を染めて、
IMGP3581

 

このくりかえしです。たいへんです。

でもすぎうらさんは、笑顔です。

たのしくてすてきな人なんです。

 

IMGP3575

 

ね。

 

 


2015年8月7日
配色の杉浦さんの午後 その2

 

銀色のところに染料をいれるのですね。

IMGP3557

 

生地をとおします。

IMGP3559

 

 

IMGP3560

IMGP3561

 

いっきにひきあげて

IMGP3562

 

くっつかないようにひきあげて

IMGP3563

 

乾かします。

この作業をくりかえしますよ。

 

IMGP3553

 

この筒、めっちゃ熱いんですから、

それはそれは、この場所、あついんです。


2015年8月5日
配色の杉浦さんの午後 その1

配色の杉浦さんの午後に密着取材をしました。

無地染めの色を決めるお仕事をしています。

 

IMGP3536

 

無地染めの染料に、糊はいれませんよ。

黄色いのは、違う人のやつですよ。

 

IMGP3539

 

今日は、6枚染めますよ。

 

IMGP3546

 

機械でだせない分は、手ではかってつくりますよ。

いったん停止いるときは、

言ってくださいねと言ってくれたので・・

 

IMGP3545

 

・・・とまってください!とお願いしましたよ。

何度もとまってくれました。

暑い中、忙しいのにほんとありがとうございます。

 

染料を作ったら、染める機械へゆきます。

↓ 機械はコレ。

 

IMGP3548

 

無地染め担当はいまのとこ杉浦さんしかいないので、

毎日杉浦さんが、染めてます。

すごいなー。