River life textile

日々の出来事を通して、和歌山染工の魅力をブログ形式で毎日発信しています。
2022年10月31日
11月3日~5日 ワールドキルトフェスティバルに出店します

みなさんこんにちは。

スタッフSです。

今回は開催間近の「ワールドキルトフェスティバル」に出店のお知らせです。

和歌山染工では、ハワイアンキルトにぴったりな「グラデーションパレット」シリーズを販売します。

グラデーションパレット(カットクロス)
グラデーションパレット

手染めのようなグラデーションをインクジェットプリントで再現しました。

グラデーションパレットを使用したキルトの一例
グラデーションパレットを使用したキルトの一例

上の写真のように柄を有効活用した作品も作れます🐳🐠🌺

他にも無地の紀州細布などを販売します。

オンラインショップで販売されている柄が、ここでは実物を見ることができます。

この機会に是非ご参加ください!

ショールームの一画(出張中)
サンプルも出張中

開催日時:2022年11月3日(木)~11月5日(土) 10:00~17:00(最終日は16時終了)

会場:パシフィコ横浜展示ホールB

ワールドキルトフェスティバル2022(WORLD QUILT FESTIVAL 2022 inYOKOHAMA)公式サイト (jqsevent.com)


2022年10月27日
デザイン制作動画「Peepトイプードル」UPしました!

かわいい柄なのでよろしくお願いします!

「Peepトイプードル」の制作動画をyoutubeで先行公開しました。

よかったら高評価、チャンネル登録お願いします!


2022年10月25日
WeeklyPattern 10月4週分「Sarasa」発売!

Sarasa全6配色、和歌山染工RIEKA

みなさんこんにちは。

スタッフSです。

和歌山染工が一週間に一回新作を発売する企画「WeeklyPattern」の10月4週分「Sarasa」が発売になりました🎉

「Sarasa」の名前の由来になったのは更紗柄といわれる模様です。

更紗柄はインドが起源といわれており、色んな国で親しまれている柄です。

特に日本で作られたものは「和更紗」と呼ばれているみたいです。

Sarasa、ダークグリーン、ブラウン、ベージュ
Sarasa、モスグリーン、ブルー、ピンク
柄の拡大、花柄の中にハートが隠れていてかわいいです。

お色はダークグリーン、ブラウン、ベージュ、モスグリーン、ブルー、ピンクの全6配色です。

かわいい色からシックな色まで取り揃えた生地です❣



気に入った方は是非

楽天市場店➡【楽天市場】国産オックス Sarasa RIEKA(かわいい/おしゃれ/北欧/更紗模様/花柄/手芸生地/入園入学/巾着袋/雑貨小物/マスク/内布/レッスンバッグ/ランチョンマット/ポーチ/カルトナージュ):和歌山染工オンラインショップ (rakuten.co.jp)

Yahoo!ショッピング店➡国産オックス Sarasa RIEKA(かわいい/おしゃれ/更紗模様/花柄/手芸生地) :wsk000000145:和歌山染工オンラインショップ – 通販 – Yahoo!ショッピング

でお買い求めください!


2022年10月24日
2022年11月、12月の展示会・即売会の出店情報

2022年11月3日(木)~5(土) 10時~17時

2022年12月14日(水)~16日(金) 11時~17時


2022年10月20日
デザイン制作動画、始めました!

現在、5つの動画を配信しております。